UNI-cast株式会社 服部吉信様

ご依頼される前はどのような悩みや問題がありましたか?

以前は別の税理士の先生にご依頼していたのですが、そこの先生とは金銭の問題で顧問契約を解約することとなりました。

以前ご依頼をしていた先生は様々な備品や保険の紹介をしていただいていたのですが、私が無知であった為か足元を見られてしまい、業績が上がるにつれて顧問料が値上がっていき、節税の為にと必要のない備品の購入や保険の加入、変更を勧められ気付かないうちにお金を取られてしまっていました。

顧問料が値上がっている事は知っていたのですが、知識がなく他の税理士の先生を知らなかった私は、利益が出ているなら顧問料が高くなるのが当たり前だと思い込んでしまい、この関係が続いてしまいました。

知り合いの社長様からパーティーに誘われ、そこで知り合った方々と顧問料や保険のお話をする機会があり、当時保険料を年間で800万円ほど、税理士顧問料を年間360万円ほど支払っていた私の話をしたところ周りの方々から、「顧問料や保険料が高すぎること」や「他の方々の顧問料はもっと安いこと」「税理士の先生にお金を持っていかれているのではないか」とご指摘をいただき、税理士の先生に顧問料などについて訪ねてみることにしました。

税理士の先生にパーティーでの会話の内容を伝えたところ、揉めてしまい顧問契約を解約することとなりました。

その後、松原先生とお会いした際に今までの保険などについて色々調べてもらったところ「こんなひどい保険はない」と言われてしまいました。

松原先生に出会ったきっかけ、依頼の決め手は何ですか?

以前ご依頼していた税理士の先生と関わる前から、社労士の吉田先生という方に松原先生を紹介していただいておりました。

当初は松原先生にご依頼をする予定でしたが、当時の松原先生はお忙しかったようで、ご依頼することが出来なかったため、新しく以前の税理士の先生を紹介してくださいました。

ですが、その先生とは色々問題があり社労士の吉田先生に「あの人とはやっていけない」と伝え、もう一度松原先生を紹介していただくことになりました。

松原先生に依頼してよかったなと思うところはどこですか?

松原先生に限った話ではありませんが、士業の方達が味方にいてくださることで世間からの信頼度が大きく変わると私は思っており、会社社内や会社外で何か起きた時でも松原先生のようにしっかりした税理士の先生がいることで、この会社は大丈夫だと世間から認識してもらえますし、何か問題が起こる前にアドバイスや注意を促していただけてとても頼りになり、助けられているなと感じます。

そして松原先生が真面目でしっかりした方ですので、先生が紹介してくださる方々も真面目な方が多いなと実感しております。

松原先生の印象やエピソードを教えてください。

松原先生は、にこやかで真面目な方だと思います。

知り合ったばかりの頃から、いろいろと提案してくださっていたのですが、私の過去の経験せいで少し疑いの目を掛けてしまっていました。

実際は弊社のことを凄く真剣に考え提案してくださっており、保険も今必要な物だけを選んでいただけて、見る目やアドバイスがとても的確な方でした。

以前ご依頼していた先生はかなりいい加減な方で、資料も紙4枚だけの報告書であり、私もそれが当たり前だと思っていました。松原先生が報告書をしっかりした冊子で出された時は、「凄く細かい先生」という印象を持っていました。

ですが、松原先生とお付き合いしていくことで、次第に私自身に知識が付くようになり、それまで松原先生がしてくださっていたことがどれも重要なもので、自分が今まで無知であったこと、ここまでしてくださっていることが凄くありがたいことだと気づくことができました。

世間でコロナが流行り、国から緊急事態宣言が発令され仕事が止まってしまい困っていた時も、松原先生はコロナ融資などいろいろ提案してくださいました。

税理士の先生のお墨付きと言うこともあり、初取引でもすんなり通り、様々な提案や紹介をしてくださる先生にはとても感謝しています。

顧問税理士を松原先生に変えてから、どんな変化がありましたか?

松原先生とお付き合いするようになり、私自身財務に関する知識が付き堅実になったように感じます。

以前は節税のためにと簡単に保険に加入や変更をしてしまうことや、必要のない物まではぶりよく購入していましたが、松原先生に顧問税理士をしていただくようになり、様々な経験や学びから、自分でもお金や税金について考えるようになり、堅実にいくことで何十年も続く会社になっていくのではないかと考えるようになりました。

松原先生を他の方に紹介するならどのように紹介したいですか?

適切なアドバイスや資料をいただけるおかげで、自分自身も知識を付けていくことができますので、松原先生を紹介する際は、真面目でまっすぐな方に、人当たりがよく賢くて誠実な100点満点の先生だとご紹介したいです。